久しぶりに組みがいのあるデッキを見つけた。
今日試して少し改造したのが以下
5c青赤ドラゴンコントロール

土地:27
5:《島/Island》
1:《山/Mountain》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
2:《精霊龍のるつぼ/Crucible of the Spirit Dragon》
2:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
2:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
1:《大草原の川/Prairie Stream》
1:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》

クリーチャー:12
4:《氷瀑の執政/Icefall Regent》
2:《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》
2:《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
1:《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death》
1:《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan》
1:《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka》
1:《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》

呪文:21
4:《頑固な否認/Stubborn Denial》
4:《シルムガルの嘲笑/Silumgar’s Scorn》
3:《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
2:《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation》
2:《逆境/Adverse Conditions》
2:《サルカンの凱旋/Sarkhan’s Triumph》
1:《龍王の大権/Dragonlord’s Prerogative》
3:《龍の大嵐/Dragon Tempest》

サイドボード:15
3:《大地の断裂/Seismic Rupture》
2:《払拭/Dispel》
2:《否認/Negate》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《光輝の炎/Radiant Flames》
1:《狩りの先駆け/Harbinger of the Hunt》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1:《龍王の大権/Dragonlord’s Prerogative》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》

回してみて龍王の召使いは後半引くとがっかりするので、マナ加速兼時間稼ぎの逆境をメインに。
サルカンの凱旋は株がかなり上がった。3枚でもいいかもしれない。
アタルカレッドなんかの速いアグロがゲロ吐くほどきついのでサイドには全体火力増し。狩りの先駆けの感触は割とよかった。サーチできるし。
対コントロール用のサイドボードをもう少し検討したい。
ドラゴンシナジーなので龍詞の咆哮を入れてみたが少々疑問。サイドアウト率高め。ぶっちゃけ焦熱の衝動の方が良いと思う。どうせ高パワーのドラゴンで殴り勝つのでおまけの3点はそんなに重要ではないと思うのだが…
ところでこのデッキ、見返してみたらほぼタルキールブロック構築なんだけど…

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索