マジック・オリジンゲームデー@トレカの店1日目
2015年8月9日 大会記録続いてその足でトレカの店のゲームデー。
デッキはいつものカマキリハサミ変異バーン。
現在のリストはこんな感じで
==以下結果==
アブザンメガモーフ○×○
1G
2,3ターンでダブルハサミから押し切る。
2G
まさかの4マリガン。カマキリで粘るが除去されると何にもできないので畳む。
3G
サイをカウンター、龍殺し大変異で除去し、しばらく龍殺しで殴り続ける。竜殺しの除去から大きくした搭載歩行機械に幽霊火をつけて殴り、除去後も飛行機械トークンとしてクロックを刻む。最後は大変異層雲の踊り手で除去をかわして勝ち。
青白コントロール×○×
1G
ハサミを出すもあっさりと現実変容。仕方ないので予示クリーチャーに幽霊火を付けで殴るが、白マナが出ずにカマキリが手札でもじもじして負け。
2G
ハサミカマキリでスタートし、ハサミを失ったものの追加で小走り破滅エンジンをトップして勝ち。
3G
カマキリで殴り続けるも、オジュタイが立ちふさがり、たくさんトークンも出てきたため立ち往生。そのまま一か八かでチャンドラの灯の目覚めを唱えるが、大変異でカウンターされて決め手がなくなり負け。
チャンドラの灯の目覚めと小走り破滅エンジンで相手が驚いてくれたのでデックウィンはしました。
赤単信心×○○
1G
龍を操る者3体にやりたい方題されて灰に。ダークスティールハサミしてたので、ワンチャンチャンドラの火の目覚めに賭けるが引けず。圧倒でドラゴンたくさん出て来るの初めて見たYO!
2G
ハサミで3回パンチ!爆片破!勝った!
3G
相手の土地が詰まったのでハサミカマキリで勝ち。
ジェスカイソウルブレード×○○
同系のようで同系じゃなかった。相手のはヘリオッドの巡礼者でオーラサーチしてくる正統派のいわゆるソウルブレードタイプ。
1G
最初は順調に2ターン目ハサミして殴り続けるも払拭の光で除去された後は対抗策が引けずに負け。
2G
こちらは幽霊火飛行機械でビートし、相手はハサミを貼りまくる。ドローが強くて消去2枚、隠れたる龍殺しと引けたので全て処理して歩行機械ハサミで蓋。
3G
相手が土地しか引かなかったのでカマキリでビートダウンして勝ち。
というわけで予選を4位通過してSEへ
SE1
青白コントロール×○×
1G
こちらがカマキリ、飛行機械ハサミ。相手が変異クリーチャー×2の場。戦闘時の飛行機械への除去に対応して爆片破を撃ってしまったため、爆片破を層雲の踊り手のカウンターからカマキリと相打ちを取られ、失った爆片破分で残った龍殺しを対処できずに負け。あれは爆片破を我慢するところだった。
2G
相手が土地が詰まって投了
3G
隠れたる龍殺しの絆魂が地味につらい。ハサミもカマキリも次々に除去され、ドローも土地ゾーンに突入。さすがに畳む。これはさすがに相手が何枚も上手だったわ…
というわけでSE1没のTop4でこっちでも衰滅もらえました。
手に入れた衰滅は搭載歩行機械と交換してもらったので、完全版のカマキリハサミ変異バーンが組める!圧倒的感謝!!
スロットがきついから抜くカードによっては逆に弱くなっちゃうかもしれないけど…
デッキはいつものカマキリハサミ変異バーン。
現在のリストはこんな感じで
土地:23
2:《平地/Plains》
3:《島/Island》
2:《山/Mountain》
4:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4:《神秘の僧院/Mystic Monastery》
4:《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
クリーチャー:17
4:《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4:《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
3:《層雲の踊り手/Stratus Dancer》
2:《隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer》
2:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
2:《小走り破滅エンジン/Scuttling Doom Engine》
呪文:20
4:《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《幽霊火の刃/Ghostfire Blade》
4:《爆片破/Shrapnel Blast》
3:《乱撃斬/Wild Slash》
1:《チャンドラの灯の目覚め/Chandra’s Ignition》
サイドボード:15
3:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
3:《頑固な否認/Stubborn Denial》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《消去/Erase》
2:《静翼のグリフ/Hushwing Gryff》
2:《大地の断裂/Seismic Rupture》
1:《復仇/Reprisal》
==以下結果==
アブザンメガモーフ○×○
1G
2,3ターンでダブルハサミから押し切る。
2G
まさかの4マリガン。カマキリで粘るが除去されると何にもできないので畳む。
3G
サイをカウンター、龍殺し大変異で除去し、しばらく龍殺しで殴り続ける。竜殺しの除去から大きくした搭載歩行機械に幽霊火をつけて殴り、除去後も飛行機械トークンとしてクロックを刻む。最後は大変異層雲の踊り手で除去をかわして勝ち。
青白コントロール×○×
1G
ハサミを出すもあっさりと現実変容。仕方ないので予示クリーチャーに幽霊火を付けで殴るが、白マナが出ずにカマキリが手札でもじもじして負け。
2G
ハサミカマキリでスタートし、ハサミを失ったものの追加で小走り破滅エンジンをトップして勝ち。
3G
カマキリで殴り続けるも、オジュタイが立ちふさがり、たくさんトークンも出てきたため立ち往生。そのまま一か八かでチャンドラの灯の目覚めを唱えるが、大変異でカウンターされて決め手がなくなり負け。
チャンドラの灯の目覚めと小走り破滅エンジンで相手が驚いてくれたのでデックウィンはしました。
赤単信心×○○
1G
龍を操る者3体にやりたい方題されて灰に。ダークスティールハサミしてたので、ワンチャンチャンドラの火の目覚めに賭けるが引けず。圧倒でドラゴンたくさん出て来るの初めて見たYO!
2G
ハサミで3回パンチ!爆片破!勝った!
3G
相手の土地が詰まったのでハサミカマキリで勝ち。
ジェスカイソウルブレード×○○
同系のようで同系じゃなかった。相手のはヘリオッドの巡礼者でオーラサーチしてくる正統派のいわゆるソウルブレードタイプ。
1G
最初は順調に2ターン目ハサミして殴り続けるも払拭の光で除去された後は対抗策が引けずに負け。
2G
こちらは幽霊火飛行機械でビートし、相手はハサミを貼りまくる。ドローが強くて消去2枚、隠れたる龍殺しと引けたので全て処理して歩行機械ハサミで蓋。
3G
相手が土地しか引かなかったのでカマキリでビートダウンして勝ち。
というわけで予選を4位通過してSEへ
SE1
青白コントロール×○×
1G
こちらがカマキリ、飛行機械ハサミ。相手が変異クリーチャー×2の場。戦闘時の飛行機械への除去に対応して爆片破を撃ってしまったため、爆片破を層雲の踊り手のカウンターからカマキリと相打ちを取られ、失った爆片破分で残った龍殺しを対処できずに負け。あれは爆片破を我慢するところだった。
2G
相手が土地が詰まって投了
3G
隠れたる龍殺しの絆魂が地味につらい。ハサミもカマキリも次々に除去され、ドローも土地ゾーンに突入。さすがに畳む。これはさすがに相手が何枚も上手だったわ…
というわけでSE1没のTop4でこっちでも衰滅もらえました。
手に入れた衰滅は搭載歩行機械と交換してもらったので、完全版のカマキリハサミ変異バーンが組める!圧倒的感謝!!
スロットがきついから抜くカードによっては逆に弱くなっちゃうかもしれないけど…
コメント